種子島宇宙芸術祭2025 種子島宇宙芸術祭2025

2025 11.8 sat - 11.24 mon
scroll

Message Message

種子島宇宙芸術祭は、
天文学者カール・セーガンが
「ペイル・ブルー・ドット」に込めたメッセージ
“宇宙の視点から地球と人類を見つめ、
謙虚さと責任を持って行動すべき”
という理念を原点に、
「宇宙芸術」を通して、
新しい概念と哲学の構築を目指しています。
まだまだ未知だらけの”宇宙”そこには人類が
まだ見たこと感じたことのない
未知のフィールドが広がっています。
見知らぬものへ
出会える旅にお連れするために
”宇宙芸術”という世界観を提供し、
新しい文化や生き方を
醸成していきたいと考えています。
また、私たちは、地域住民と協同して、
教育、福祉、食、産業などの新たな進化、
そして新たな社会の豊かさを模索、
創造していきたいと考えます。
そして、種子島宇宙芸術祭への
参加者には、未知を体験し、
新たな”社会的感性”に
共感していただけたらと思います。

Archive Archive

About About

種子島宇宙芸術祭2025

開催日
11月8日(土)・9日(日)・
15日(土)・16日(日)・
22日(土)・23日(日)・24日(月)
開場時刻
18:00〜22:00
開催会場
宇宙ヶ丘公園 ・ JAXA種子島宇宙センター屋外エリア
千座の岩屋 ・ JAXA種子島宇宙センター宇宙科学技術館
主催
種子島宇宙芸術祭実行委員会
共催
南種子町・南種子町教育委員会
南種子町商工会
種子島観光協会南種子支部
南種子町定住促進実行委員会
種子島大学実行委員会
協力
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)