トークイベント
「たねがしまの流れ星」出展アーティスト、鈴木浩之氏、大木真人氏と
先進レーダ衛星「だいち2号」プロジェクトマネージャー有川善久氏が
衛星技術を用いたアート作品や、衛星技術の活用などについて対談して頂きます。
- 開催日
- 11月9日(日) 15:00〜
- 会場
- JAXA種子島宇宙センター宇宙科学技術館
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永 字麻津
google mapをみる - 登壇者
-
鈴木浩之/金沢美術工芸大学大学教授
大木真人/国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
地球観測研究センター 主任研究開発員
有川善久/国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
第一宇宙技術部門 事業推進部 計画マネージャー
トークイベント
人工重力居住施設ルナグラスの開発者、大野琢也氏によるトークイベント。
中学生の頃から人工重力居住施設を研究し続けてきた大野氏が開発中の「ルナグラス」について語って頂きます。
- 開催日
- 11月9日(日) 19:00〜
- 会場
- 宇宙ヶ丘公園 円形広場ステージ
鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1937
google mapをみる - 登壇者
- 大野琢也 Takuya Ono/鹿島建設株式会社 イノベーション推進室
ステージイベント
香川を拠点に活動するサーカスアーティスト・谷口界と大旗遣い・麻風を中心に2025年に結成された現代サーカスカンパニー。シルホイール、大旗、庵治石を用い、重力と浮遊の狭間を舞う身体表現を展開する。風や光、石といった自然の要素を身体に取り込み、素材と空間、観客との呼吸を共有することで、観る者の感覚をひらき、自然とのつながりを呼び覚ます舞台の創造を模索している。 今回は、夜の種子島・宇宙ヶ丘公園の芝生の上で上演。
- 開催日
-
11月15日(土) 19:20〜20:00
11月16日(日) 19:00〜20:00 - 会場
- 宇宙ヶ丘公園 円形広場ステージ
鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1937
google mapをみる - 出演者
-
うきも-Project-
谷口界、麻風、野瀬山瑞希
特別ナイトアートツアー
Art and Audio
「Momentary scapes
(瞬間に宿る永遠)」
Artist | Yasuhiro Chida
Sound | Asako Miyaki
アーティスト千田泰広氏の様々な表情を持つ複数の静かで美しいライトアート作品を、最高品質の音響空間とともに巡る、特別ナイトアートツアー。
- 開催日
- 2025年11月8日(土)、9日(日)、
15日(土)、16日(日)、22日(土)、
23日(日)、24日(月)